fc2ブログ

人間椅子30周年記念完全読本「椅子の中から」

昨日発売された人間椅子30周年記念完全読本「椅子の中から」が本日Amazonさんから届きました(=゚ω゚)ノ☆
普通に予約注文すると発売日には配達されないAmazonさん、どうにかしましょうよw



つい先ほどまで一気に読んでおりました!
これはすごく良いものが出版されたな〜♪
鈴木さんの「暴れん坊将軍」が予想外の内容で、思い切りビックリ(謎
「全アルバム解説」、最近プレイリスト作って全曲発表順再生をしているところなので、読み応え割り増し状態っす!

懐かしい写真とかも盛りだくさんなわけですが・・・
以前このブログにも書きましたが、ウチに有るフライヤーの画像を送ったものが、使われている!と、思う(汗

20190627002.jpg

これ、あらためて撮ってみたんだけど、折り目とかシワの具合とか、何回見比べてもソックリだと思うんだよね??
使ってもらえたのなら、俺はものすごく幸せ者です♪
この30年間分、超嬉しいっす!(=゚ω゚)ノ☆

20190627003.jpg

嬉しさ余って記念写真撮った♪


というか、使っていただけるのなら、もう少しキレイに画像作り直しましたのに・・・




ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ
スポンサーサイト



23時間38分 人間椅子30年分全曲再生♪

俺のiPhoneには人間椅子の音源が全部入っています♪
つい先日まで人間椅子全曲再生用プレイリスト、
シャッフル再生用にしていたので、曲順は適当になってました。
が、発表順に全てを聞き返してみたくなって、プレイリストを作り直しました(=゚ω゚)ノ☆

イカ天CDから最新作「新青年」までのアルバム全て。
シングルCDやベスト盤のみに収録されている曲。
ライヴ盤2作とライヴビデオを入れるか悩んだけど、
それらは入れないでおきました。

筋肉少女帯人間椅子、アンダーグラウンドサーチライも入れました。
上坂すみれさんの「冥界通信〜慕情編〜」はoff vocalver.を入れました。
みうらじゅんさんとの音源を持っていない事に気がついて愕然とした(泪




え〜っと、269曲、23時間38分ですか(汗
一挙再生ってわけにはいかねえようですなw
↑なんとなく想像はしてた

とりあえず気長に順番に聴いて、来月のライヴまでには全曲聞き返すつもりです(=゚ω゚)ノ☆

今日はイカ天CDを久々に全部聴きました。
このブログを始めてスグに聴いて以来なので5年ぶりくらいかな?
(シャッフルで収録曲を聴いたりはしてた)

「新青年」を聴いてからイカ天CDを聴いても、
全く遜色無いっす!すげえカッコいい!(=゚ω゚)ノ☆

で、あらためて思った。
全曲一挙爆音再生したい(=゚ω゚)
↑たぶん無理



ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ

人間椅子30周年記念アルバム「新青年」発売!

6/5発売の「新青年」をAmazonフラゲ!(=゚ω゚)ノ☆



このジャケット写真、デジタル加工ではなく、
こういう効果のレンズを使って撮影したとか・・・
デジタルでも結果的に同じようなものは作れると思うけど、
やはり「実写」は良いです♪(=゚ω゚)ノ☆


20190604002.jpg

で、先ほど1周目を聴き終えたのですが、30年聴き続けてきた人間椅子そのもの!
今までどのアルバムでも同じような事を思ってはいましたが、
1曲目「新青年まえがき」のイントロ聴いて、ああ!人間椅子だ!と思ったり、
ずっと聴き続けてきて良かったという思いやらなんやらで目頭が熱くなりました。


20190604003.jpg

特典DVDも見終えたのですが、ああやはり・・・という感じで(以下省略します)

いま2周目を聴きながらこれ書いてますが、今のところ音量控えめで聴いてます。
明日の移動中に大音量で聴く予定で、とても楽しみ〜♪

7月のライヴ、チケットはゲットしてある。
体調崩さないように、体力つけておかないと(=゚ω゚)

ライヴ一曲目は何になるんかな??
「新青年まえがき」を1曲目にやらないかな??
とかライヴ1曲目予想してると、10周年記念ライヴの時に、
「1曲目2曲目大予想」をやったのを思い出す・・・
あのとき、当たりが含まれてるテーブル無かったんだよな(汗

ってゆうか、ライヴ本編ラスト「地獄の申し子」→「針の山」って流れにならないかな〜?
「地獄の申し子」を1曲目っていうのも良いかも(=゚ω゚)



ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ
プロフィール

きむら

Author:きむら
コメントやメールなど、遠慮なくどうぞ♪

kim3.isu@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR