fc2ブログ

1stアルバム「人間失格」UHQCD版

UHQCD版の「人間失格」を買いました!(=゚ω゚)ノ☆

旧作との違いを見てみると・・・
20170108-001.jpg

ジャケットというか、ブックレットの入れ方が裏表逆ですね??

これは旧作の帯部分の加工が分かるように撮ってみた写真。
タイトル面が表になるように入れる作りになっているのが分かりますよね?
20170108-003.jpg

ただの入れ間違い??
それとも何か狙いがあるのかな??
実際このブックレット、開いてみると「人間椅子」側が表になるんだけどね(^_^;
まあ、そういう違いが有って、面白いね・・・という感じで(笑


盤面デザインは「黄金の夜明け」と同じですね。

20170108-002.jpg

今回の再発ものは全部このデザインになっているのかな?


で、聴いてみました!
これはまたスゴく良い音になってますね!
鈴木さんのガリガリいわせてるベースの音とか、
もうたまらんです♪(=゚ω゚)ノ☆


こちらは1990年発行の「メタルギア」という雑誌に載った記事。

20170108-004.jpg

20170108-005.jpg

20170108-006.jpg

「こもった音作り」に関するやり取りも有って、
これを読んでから旧作とUHQCD版を聴き比べると面白いです♪

なので、まだ「人間失格」を持っていない方も、
両方を買うと良いのではないかと(^_^;


こうなると「桜の森の満開の下」「羅生門」もUHQCD版を買うしかないかな??
できれば「退廃芸術展」「踊る一寸法師」「無限の住人」もUHQCD版を出してほしいっす!




ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ
スポンサーサイト



「黄金の夜明け」UHQCD版

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年も地味にこのブログ更新していきます(^_^;

で、新年にふさわしく、このブログでもタイトルをお借りしている「黄金の夜明け」。
昨年発売になったUHQCD版を購入しました♪
UHQCDでの再発版、気になっていたのですが、やっとというか(^_^;

「黄金の夜明け」は人間椅子のアルバムで、今でも一番好きなアルバム。
UHQCD版は「黄金の夜明け」から買う事にはしておりました(=゚ω゚)ノ☆

で、ジャケットとか、外見の違いは有るのかな??
と思ってたんだけど、タイトルの文字色が違いますね。
ジャケットデザイン自体は旧作(?)と同じですが。
ジャケットの紙質も若干違います。

旧作の帯を無くしちゃったんだけど、帯もデザインそのままで、
久しぶりに「三度目の正直(ハードロック)!!」が見れて嬉しいっす!




盤面は随分と違うな〜〜〜(^_^;
これは旧作のが良いっすね(^_^;

20170101-02.jpg


外見の違いは、それほど重要だとは思いません。
どれだけHQCDになると音質が違うんだろ?ってのが一番大事!

聴き比べてみました・・・ビックリするほど違うぞ、おい!(@_@;
すっごい良くなってるじゃん!(=゚ω゚)ノ☆
これは音質の違いというより、マスターの違い??
ベースの音が前から気持ち良かったけど、更に気持ち良くなってるよ♪

こうなると他も全部買いたくなっちゃう(^_^;
次は1stアルバム「人間失格」を買う予定です。



ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ
プロフィール

きむら

Author:きむら
コメントやメールなど、遠慮なくどうぞ♪

kim3.isu@gmail.com

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR