「三悪道中膝栗毛」UHQCD盤
ブログタイトル変更以来の更新ですね(笑
月に一枚な感じでUHQCD盤を買っておりますが、今月は「三悪道中膝栗毛」を買いました。

ジャケットも歌詞カード部分も、オリジナル版と変わってませんね。
帯と背表紙にUHQCD表示が有って、若干デザイン違いますけど。

盤面デザインはUHQCD共通デザインなのが例によってアレな感じで(笑
音はというと、これがまた例によってベースがたまらん!
あと、ノブさんのドラムが重めになっているような??
他のUHQCD盤では感じられなかったので、今作だけの仕様(?)なのかな??
最近発売になった「ヘドバンスピンオフ」にノブさんのインタビューが載ってましたね。
この「三悪道中膝栗毛」を初めて聴いた時、ドラムプレイに関しては、
俺はそれほど違和感を感じなかったです。
「マスヒロさんとは違うタイプ」だとは思いましたけど。
それよりも「道程」でのノブさんの声とか歌い方には違和感たっぷりでした(汗
これは次の「瘋痴狂」が出てもまだ違和感でしたね~!
そう、強烈に明るいんですもの!
「修羅囃子」の頃から、仕事や家の事なんかで、ライヴに行けませんでした。
ノブさんをライヴで初めて見れたのは「人間椅子は25周年だけど俺も加入10周年なんだぜ!」って、
そうです、10年もライヴ行けなかったんです、ノブさんが入ったからとかじゃないです(´・_・`)
でも、初めて生で見たノブさんは、俺にとってすっかり「アニキ」でした(=゚ω゚)ノ☆

ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ
月に一枚な感じでUHQCD盤を買っておりますが、今月は「三悪道中膝栗毛」を買いました。

ジャケットも歌詞カード部分も、オリジナル版と変わってませんね。
帯と背表紙にUHQCD表示が有って、若干デザイン違いますけど。

盤面デザインはUHQCD共通デザインなのが例によってアレな感じで(笑
音はというと、これがまた例によってベースがたまらん!
あと、ノブさんのドラムが重めになっているような??
他のUHQCD盤では感じられなかったので、今作だけの仕様(?)なのかな??
最近発売になった「ヘドバンスピンオフ」にノブさんのインタビューが載ってましたね。
この「三悪道中膝栗毛」を初めて聴いた時、ドラムプレイに関しては、
俺はそれほど違和感を感じなかったです。
「マスヒロさんとは違うタイプ」だとは思いましたけど。
それよりも「道程」でのノブさんの声とか歌い方には違和感たっぷりでした(汗
これは次の「瘋痴狂」が出てもまだ違和感でしたね~!
そう、強烈に明るいんですもの!
「修羅囃子」の頃から、仕事や家の事なんかで、ライヴに行けませんでした。
ノブさんをライヴで初めて見れたのは「人間椅子は25周年だけど俺も加入10周年なんだぜ!」って、
そうです、10年もライヴ行けなかったんです、ノブさんが入ったからとかじゃないです(´・_・`)
でも、初めて生で見たノブさんは、俺にとってすっかり「アニキ」でした(=゚ω゚)ノ☆

ハードロック・ヘヴィーメタル ブログランキングへ
スポンサーサイト